ストレージ【訃報】ワイ氏のHDD、約3000日で故障が発生 1: パソコンまとめ速報 2021/01/14(木) 14:36:59.33 ID:VaO8dxog0 2996日と7時間 よう頑張ったわ もうスマート機能ごとイカれてるのかと思ってたわ 引用元: ・【訃報】ワイ氏のHDD、約30... 2021.01.18ストレージ
ストレージパソコンにHDD増設する意味ってあるか?SSD一択やろ 1: パソコンまとめ速報 2021/01/17(日) 12:14:36.09 ID:xvlGxQ3Y0 なんなん? 引用元: ・パソコンにHDD増設する意味ってあるか?SSD一択やろ 2021.01.18ストレージ
ストレージSSD「頑丈です、別PCに簡単にデータ移行出来ます」HDD「安いです」 1: パソコンまとめ速報 21/01/12(火)04:07:18 ID:Pv1 これで未だにHDDが主流とかあほくさ 引用元: ・SSD「頑丈です、別PCに簡単にデータ移行出来ます」HDD「安いです」 2021.01.13ストレージ
ストレージUSBメモリのことUSBていうやつなんなの? 1: パソコンまとめ速報 2021/01/04(月) 10:13:14.09 0 携帯電話のこと携帯ていうの? 引用元: ・USBメモリのことUSBていうやつなんなの? 2021.01.08ストレージ
ストレージAmazonで1TBのUSBメモリが2799円で売ってるんやけど 1: パソコンまとめ速報 21/01/06(水)12:23:59 ID:9lw 安すぎでしょ。引用元: ・Amazonで1TBのUSBメモリが2799円で売ってるんやけど 2021.01.07ストレージ
ストレージHDDの交換って簡単にできる? 1: パソコンまとめ速報 2020/12/07(月) 02:57:06.58 ID:Q0stvu2ua 時間も金もかかる業者にやってもらうべきなのか 引用元: ・HDD交換って簡単にできる? 2020.12.08ストレージ
ストレージ【悲報】ワイのSSD、逝く 1: パソコンまとめ速報 2020/12/03(木) 10:35:17.19 ID:H39xpP4wr 起動後数分でフリーズ無限再起動モードに入る模様 引用元: ・【速報】SSD、逝く 2020.12.04ストレージ
ストレージM.2規格のSSDって何で普及しないの? 1: パソコンまとめ速報 2020/11/21(土) 21:32:32.414 ID:J8SEhmvo0 なんで? 引用元: ・M.2規格のSSDって浸透しないね 2020.11.24ストレージ
ストレージお前らすぐSSDって言うけど略さず正式名称言えるやつはちょっとしかいない 1: パソコンまとめ速報 2020/11/22(日) 13:37:26.640 ID:MQbS/ouQd 俺は知ってるつもりだったけど 知らないことに先月気付いた 引用元: ・お前らすぐSSDって言うけど略さず言えるやつはちょっと... 2020.11.23ストレージ
ストレージパソコン買ったんだけどSSDとかってどこに設置するの? 1: パソコンまとめ速報 2020/11/22(日) 12:12:54.237 ID:BmHCKg+U0 SSDが既に入ってるはずなんだけど場所が見当たらない引用元: ・パソコン買ったんだけどSSDとかってどこに設置するの? 2020.11.22ストレージ