1: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:18:08.28 ID:8tjCtm7t0
日本AMDは、「Zen 3」アーキテクチャを採用する新メインストリーム向けCPU「Ryzen 5000」シリーズの国内発売を11月6日19時より開始すると発表した。今回発売が開始されるのは、16コア/32スレッドの「Ryzen 9 5950X」(市場想定売価税抜96,800円)、12コア/24スレッドの「Ryzen 9 5900X」(市場想定売価税抜64,980円)、
8コア/16スレッドの「Ryzen 7 5800X」(市場想定売価税抜53,480円)、6コア/12スレッドの「Ryzen 5 5600X」(市場想定売価税抜35,800円)の計4モデル。
8コア/16スレッドの「Ryzen 7 5800X」(市場想定売価税抜53,480円)、6コア/12スレッドの「Ryzen 5 5600X」(市場想定売価税抜35,800円)の計4モデル。
なおCPUクーラーが付属するのはTDP65Wの「Ryzen 5 5600X」のみ。その他のCPUは別途高冷却の空冷クーラーや、水冷ユニットを用意する必要がある。

日本AMD、新メインストリームCPU「Ryzen 5000」シリーズの国内発売日確定 - エルミタージュ秋葉原
各モデルの市場想定売価も判明
引用元: ・【朗報】AMDの最新CPU、11/6発売 Intel冷え冷えへ
2: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:18:31.77 ID:8tjCtm7t0
Ryzen9 5950X 市場想定売価税抜96,800円
16コア32スレッド 定格3.4GHz 最大4.9GHz TDP105WRyzen9 5900X 市場想定売価税抜64,980円
12コア24スレッド 定格3.7GHz 最大4.8GHz TDP105W
16コア32スレッド 定格3.4GHz 最大4.9GHz TDP105WRyzen9 5900X 市場想定売価税抜64,980円
12コア24スレッド 定格3.7GHz 最大4.8GHz TDP105W
Ryzen7 5800X 市場想定売価税抜53,480円
8コア16スレッド 定格3.8GHz 最大4.7GHz TDP105W
Ryzen5 5600X 市場想定売価税抜35,800円
6コア12スレッド 定格3.7GHz 最大4.6GHz TDP65W
3: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:18:37.13 ID:2H7fJMBQ0
たっか
intel買うわ
intel買うわ
11: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:19:40.75 ID:JV5T7WVb0
intelは熱いぞ
5: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:18:47.75 ID:avwdZ1kU0
intelはアツアツなんだが?
4: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:18:43.77 ID:7gUmnqrcp
ついに来たか
6: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:18:54.22 ID:8tjCtm7t0
Ryzen9 5900X vs i9-10900K
130: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:29:23.55 ID:F8jvQJ/U0
>>6
14%差はインパクトあるな
14%差はインパクトあるな
7: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:19:07.40 ID:8tjCtm7t0
Ryzen7 5800X vs i7-10700K


8: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:19:17.76 ID:8tjCtm7t0
Ryzen5 5600X vs i5-10600K
9: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:19:23.90 ID:Em/x1MXvM
ask税と消費税の二重課税
10: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:19:36.09 ID:5g1IgfaWp
予想価格より常に安いからRyzenは売れまくる
12: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:19:49.00 ID:DkUQvS9q0
intelなんでここまで落ちぶれたん?
25: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:21:53.46 ID:ziR8Wf2d0
>>12
舐め腐ってたから
舐め腐ってたから
197: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:33:19.79 ID:wMA+iwdDa
>>12
プロセス微細化競争についていけなくなったのと
エラッタ問題で性能低下
プロセス微細化競争についていけなくなったのと
エラッタ問題で性能低下
77: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:26:16.85 ID:HJXvaVVF0
>>12
セキュリティスッカスカ
セキュリティスッカスカ
13: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:20:14.35 ID:Us4XlYaz0
またITハンドブックと吉田が発狂するんか
27: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:22:08.08 ID:ae8tMuJkd
>>13
ITハンドブックは1周回って面白いわ
ITハンドブックは1周回って面白いわ
30: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:22:19.57 ID:LjLQpi33a
>>13
吉田はAMD大好きやろ
吉田はAMD大好きやろ
81: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:26:21.24 ID:Us4XlYaz0
>>30
相変わらずTwitterで、RyzenよりIntelのほうが実行速度は上とか言ってるぞ
相変わらずTwitterで、RyzenよりIntelのほうが実行速度は上とか言ってるぞ
117: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:28:29.79 ID:HJXvaVVF0
>>81
あいつって只の天の邪鬼やろ
あいつって只の天の邪鬼やろ
131: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:29:25.78 ID:LjLQpi33a
>>81
でもあいつが組んでるのAMDばかりやん
でもあいつが組んでるのAMDばかりやん
15: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:20:29.91 ID:FzmBj+1b0
intelは電力ガンガン消費してアチアチですよ神
17: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:20:47.42 ID:DeyuDXaa0
3700xじゃいかんのか?
19: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:21:19.80 ID:Y4l1ynEF0
1700使いやけど持て余してて変える気せんわ
20: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:21:26.64 ID:/Brdta2E0
インテルは14nmに性能ぶち込むからアチアチやぞ
33: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:22:37.38 ID:nmeLJpaGa
>>20
アンチ乙
中の構造見直して冷却性上げてるしそれ仕様のマザボに強制的に交換させるから問題ないんだが
アンチ乙
中の構造見直して冷却性上げてるしそれ仕様のマザボに強制的に交換させるから問題ないんだが
21: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:21:37.51 ID:ot0MJFXYp
これは買うわ
22: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:21:44.35 ID:LjLQpi33a
投げ売りのZEN2買うよね
23: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:21:46.41 ID:UnbOBnNY0
Intelは今GPU作ってるから
CPUで勝負する時代は終わったんや
CPUで勝負する時代は終わったんや
31: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:22:33.50 ID:ae8tMuJkd
>>23
わざわざライバルが2社いるところで勝負するのか…
わざわざライバルが2社いるところで勝負するのか…
244: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:36:36.48 ID:fQuSSNjH0
>>23
GPUもモバイル向けでgeforce mx350対抗とかいう誰得な枠のしか出さんぞ
GPUもモバイル向けでgeforce mx350対抗とかいう誰得な枠のしか出さんぞ
24: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:21:52.43 ID:wuwHTR8L0
今のインテルが冷え冷えな訳ないだろ料理できるくらい激熱やぞ
26: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:21:59.51 ID:hS2TVdKT0
冷え冷えはAMD()定期w
28: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:22:10.66 ID:uaDccgrD0
5900買う予定や
i7 860から大幅アップグレードや
i7 860から大幅アップグレードや
34: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:22:47.16 ID:94N/t/7Ep
>>28
古いの長期間使いすぎw
古いの長期間使いすぎw
41: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:26.63 ID:uaDccgrD0
>>34
10年近く使ってついにマザボが逝ったんや
10年近く使ってついにマザボが逝ったんや
29: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:22:18.54 ID:OJKejOv/0
intelには安定した10コア20スレッドがあるんだが???
32: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:22:34.62 ID:L0r783K9M
今、インテルが熱い!
35: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:04.85 ID:9LAWckp5a
高すぎだろ
36: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:07.11 ID:7PK7kTQs0
intelがクソ雑魚すぎてボッタクってきやがったわ
ほんまインテル頑張れや
ほんまインテル頑張れや
37: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:11.79 ID:359UUKQ2d
最近AMDですら高く見える不思議
46: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:44.32 ID:R0Vo36K+0
>>37
見えるというか普通に高いぞ
見えるというか普通に高いぞ
38: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:19.18 ID:E0yfLah+0
うおおおおおおおおおお
39: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:20.99 ID:R0Vo36K+0
大してコア変わらんくせに高過ぎやろ
40: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:26.17 ID:Em/x1MXvM
intelにはQSVがあるから
42: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:29.02 ID:WVp15F1a0
Ryzen5 3600やけど変えたほうがいい?
57: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:26.92 ID:3408Dj+o0
>>42
3600ならまだいいだろ
3600ならまだいいだろ
43: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:33.43 ID:336GPpYQ0
ノート用もはよ
リークされてたやろ
リークされてたやろ
44: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:33.63 ID:Gs8Rs0HZp
10個買うわ
強すぎる
強すぎる
45: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:35.54 ID:gkRy8F2+M
ワイ13000af 高みの見物
48: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:56.13 ID:yh63oMkW0
アンチ乙
intelはアチアチやぞ
intelはアチアチやぞ
49: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:57.08 ID:SG54jMpw0
AMDも殿様商売か…
50: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:23:57.56 ID:359UUKQ2d
5600xってどうなんやろ?
買ってみようかな
買ってみようかな
52: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:05.83 ID:OJKejOv/0
3950xは3万円なんだが
54: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:20.40 ID:VTfgMhli0
>>52
😡
😡
75: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:25:51.34 ID:OJKejOv/0
>>54
買えてなさそう
買えてなさそう
53: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:14.44 ID:E0yfLah+0
16コア時代きたる
55: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:23.78 ID:yjS/tSPA0
今回シングル性能マシマシでi9とcinebenchシングルで100くらい差付けたから結構進化したよな
551: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:56:26.14 ID:LzYCR8qw0
>>55
米尼から輸入するんや
保険はしらん
米尼から輸入するんや
保険はしらん
56: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:26.68 ID:UDmzITaa0
ヒエヒエなら勝ちなんだよなあ
58: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:29.87 ID:aO0juYCKa
最近はAMDとRyzen組むのかまだ主流なのか
76: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:26:05.68 ID:3408Dj+o0
>>58
最新のi3とi5はまだその値段帯で戦えてる方じゃない?
最新のi3とi5はまだその値段帯で戦えてる方じゃない?
59: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:31.83 ID:9aWUu5eV0
5950xが3950xよりヒエヒエなら買うわ
60: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:35.15 ID:mIA/Y6WXH
AMDも高いやんけだれだコスパいいて言ったの
62: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:48.63 ID:iELicfrwM
っぱZEN2よ
64: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:58.47 ID:3mpKz3rS0
ノート用はそのうちarmに駆逐されるから
78: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:26:18.28 ID:336GPpYQ0
>>64
まずはmacbookのお手並み拝見やな
まずはmacbookのお手並み拝見やな
65: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:24:58.81 ID:uTZDHjv10
インテル決算もクソだったんやろ
66: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:25:10.12 ID:3yX3n3cl0
シングル無双
68: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:25:27.99 ID:CwFxUZBxp
3600という完成形を出してintel二度と逆らわんようになったからって値上げしすぎやろ
71: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:25:44.59 ID:uTZDHjv10
給付金でpc買おうかと思ったけどいつになったら買えばええんや
70: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:25:36.86 ID:xvha/kKkM
でもintelはアイドルマスターだから…
83: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:26:27.25 ID:VmE79D6n0
B450ですぐ動くなら5600x即買いなんやが
193: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:33:11.10 ID:qoi3hBGy0
>>83
動くけどグラボの性能下がるで
動くけどグラボの性能下がるで
217: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:34:30.75 ID:uaDccgrD0
>>193
1月にbiosがアップデートされるまで使えんのちゃう買ったから
1月にbiosがアップデートされるまで使えんのちゃう買ったから
89: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:26:53.84 ID:kJUICEGD0
3600→5600X
3700X→5800X
この買い替えはコスパが悪すぎる
3700X→5800X
この買い替えはコスパが悪すぎる
93: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:27:09.14 ID:GaDwynDoM
ワイ3900x持ち、死亡
96: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:27:14.22 ID:je4JqV2y0
5900と1万円差でわざわざ5800買うやつおるんかこれ?
97: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:27:14.80 ID:HGs5POaJ0
この値段って予想通りやん
3900xが6.5万円で、それから50ドル上がってアスク税で6000円アップ
3900xが6.5万円で、それから50ドル上がってアスク税で6000円アップ
100: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:27:27.33 ID:KB0MPwQ60
来年はDDR5が来てメモリの規格の変更時期だから今は時期が悪いぞ
101: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:27:29.60 ID:G2oXskDqd
値段上がってない?
104: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:27:35.98 ID:qdoLvSBr0
そんなのよりIntelが久しぶりに外付けGPUを開発したぞIntelがノートPC向け外部GPU「Iris Xe MAX Graphics」を発売 Tiger Lakeとの協調動作に対応
2020年11月02日 13時15分 公開
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2011/02/news091.html
2020年11月02日 13時15分 公開
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2011/02/news091.html
137: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:29:43.53 ID:xvha/kKkM
>>104
比較対象がMX250じゃね…
比較対象がMX250じゃね…
611: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:59:54.21 ID:Uso07tP/M
>>137
MX350より高性能やぞ
MX350より高性能やぞ
113: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:28:12.10 ID:tCjn2s6c0
尼で予約したで
118: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:28:30.20 ID:zK4l9S2g0
どうせ後から5700出すんやろなあ
116: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:28:27.18 ID:9gqKkqxG0
普通冬はIntel使うよね?
123: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:28:52.71 ID:L7C6q9K0a
5700X出してくれや4万円くらいで
14: パソコンまとめ速報 2020/11/02(月) 14:20:25.44 ID:R8XTIPHma
ASK「レート130円ね」
コメント