1: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:16:29.40 ID:s8MuSrTi0
・韓国が世界149カ国・地域のうち23番目に住みやすい国に選ばれた。住みやすい国ベスト10
1位 ノルウェー
2位 デンマーク
3位 スイス
4位 フィンランド
5位 スウェーデン
6位 アイスランド
7位 ニュージーランド
8位 ドイツ
9位 カナダ
23位 韓国
1位 ノルウェー
2位 デンマーク
3位 スイス
4位 フィンランド
5位 スウェーデン
6位 アイスランド
7位 ニュージーランド
8位 ドイツ
9位 カナダ
23位 韓国
10位 日本
http://life.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019092680149
朝鮮日報
2: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:16:35.61 ID:s8MuSrTi0
やっぱ韓国って今やこのぐらいの地位まで来てるんやな
3: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:16:48.19 ID:Ia85cSX90
エアプ
4: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:16:55.61 ID:i3mG6Ktd0
どうやって決めたんや
5: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:17:07.86 ID:rtV67+9b0
ソウルとかならまぁ…
6: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:17:12.15 ID:+mmhS2k40
半地下で暮らしてみたい気はある
21: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:18:42.02 ID:y3Ek3ssRd
>>6
うんこ流れてきよったやん
うんこ流れてきよったやん
7: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:17:18.92 ID:uRREvOBd0
アジア最強やからな
9: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:17:22.35 ID:DuNXyOs2a
わざわざ10位消すあたり性格悪いな
8: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:17:20.36 ID:cX35hirj0
日本は災害あるのによく10位になったな
10: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:17:32.39 ID:9X6Hpip40
パラサイトみたけど住みづらそうやったぞ
11: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:17:41.85 ID:mym+pwau0
は?
12: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:17:48.95 ID:rUwFOLOo0
日本は?
13: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:17:57.88 ID:fbtOwnic0
や日N
14: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:18:11.58 ID:rPBIaBGj0
食文化とか進んでるからな
15: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:18:27.79 ID:sh/hhog/0
オーストラリアより上なんか日本は
16: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:18:28.58 ID:FfrKpN7q0
中華街がでけへんほど排他的な国やで
17: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:18:34.25 ID:O+MG79Kc0
なお10位
18: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:18:36.26 ID:yOBtiHFra
10位になんか見えるぞ
19: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:18:38.48 ID:nWky4wqGp
1位から6位全部豪雪地帯で草
23: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:18:58.12 ID:wbQ/YRH1a
>>19
確かに
微塵も住みやすそうじゃねぇ
確かに
微塵も住みやすそうじゃねぇ
166: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:33:07.42 ID:PANIMbf4d
>>23
社会保障
社会保障
178: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:34:37.21 ID:Emyrc2aY0
>>166
好きな医者にもすぐにかかれないのに?
好きな医者にもすぐにかかれないのに?
157: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:32:01.60 ID:anurkzkb0
>>19
日本も入っとるし首都だけの話なんやろうな
日本も入っとるし首都だけの話なんやろうな
20: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:18:39.10 ID:wbQ/YRH1a
まあまあ上位じゃん
24: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:19:02.50 ID:y3Ek3ssRd
北欧って謎に人気高いな
25: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:19:03.23 ID:i80gC5yf0
北欧凄いな
27: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:19:04.49 ID:kKuQxBlia
自然災害が少ないのはええけど住宅事情は日本よりヤバそうなイメージ
30: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:19:18.89 ID:XX72DJrk0
(金がある外国人なら)住みやすい国ランキングやろ
33: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:19:38.96 ID:8nwGszAOM
ドイツって何がええんや?
44: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:20:50.04 ID:y3Ek3ssRd
>>33
euの勝ち組だからじゃね
euの勝ち組だからじゃね
34: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:19:40.02 ID:+8Fm4En80
韓国の南の方の島に住みたい
37: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:19:56.10 ID:QOuUCsZgp
オーロラ圏の豪雪地帯が上位w
39: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:20:13.95 ID:y3Ek3ssRd
ノルウェー、スウェーデン、フィンランドってどんな違いあんの?
47: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:20:55.13 ID:QOuUCsZgp
>>39
外国からしたら日本韓国台湾なんて同じだろって感じ
外国からしたら日本韓国台湾なんて同じだろって感じ
40: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:20:32.00 ID:MIFY/Sbh0
や北欧神
41: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:20:37.15 ID:RbVNKqbPd
寒い国多くないと思ったが白人からしたら肌的にそっちの方が適応しとるんやろな
42: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:20:37.52 ID:e/5biszra
ノルウェーとか寒いし、絶対住みにくそう
46: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:20:52.34 ID:b2BHiterH
うーんさすがや
49: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:21:05.32 ID:8/RlrhKx0
大きすぎる釣り針
50: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:21:14.15 ID:YMVsyZk10
日本と韓国逆定期
53: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:21:42.75 ID:nOTJFrPoM
スイス高すぎやろ
銃社会なんじゃないんか?
銃社会なんじゃないんか?
67: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:23:05.48 ID:C2TP5Uiip
>>53
住みにくいと感じたらすぐ自殺するからな
住みにくいと感じたらすぐ自殺するからな
79: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:24:58.13 ID:TJPIWpq0r
>>67
これある意味生きづらい国ランキングやないのか
これある意味生きづらい国ランキングやないのか
54: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:21:50.32 ID:HF6m7S2Kd
空港が臭いとか言われとる国が住みやすいとかどこの誰が投票したんやろなぁ
56: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:22:05.42 ID:Z/+xM91A0
ランキングに日本入ってるのに見えてないフリするノリもう飽きたで
55: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:21:50.39 ID:nwjJLyzN0
なお10位
57: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:22:05.96 ID:C2zaRsWO0
相変わらずの北欧信仰
59: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:22:08.20 ID:dsb17Da0M
北欧とか夏はええけど冬の日照時間3時間とからしいな
絶対嫌やわ
絶対嫌やわ
61: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:22:37.90 ID:6uvO2NFoM
はちどり見たけど家父長的な家庭で兄貴にブン殴られたりして生きづらそうやったぞ
まああれは1994年が舞台やが
まああれは1994年が舞台やが
62: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:22:40.38 ID:mO6pQdfLd
得点の付け方も謎やな
63: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:22:44.20 ID:qfHkDwM1a
ソース見たら韓国10位じゃん
65: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:22:56.99 ID:QOuUCsZgp
ニューヨークも青森と同じ緯度だから豪雪なるし案外世界では雪降るとこは素敵なのかもなw
66: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:23:01.16 ID:x5wUTvqLd
日本低すぎちゃう
日本人が投票したんか?
日本人が投票したんか?
68: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:23:05.67 ID:2fRU1S3Ga
無職引きこもりニートには何処も住みづらいぞ
69: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:23:24.22 ID:TmKdm5Lv0
中国の周辺国ってだけでマイナスなんだよな
70: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:23:30.99 ID:TJPIWpq0r
日本10位も別にええとは思わんけどな
85: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:25:20.89 ID:dvXODnUMM
>>70
地震台風火山と言語やろなあ
地震台風火山と言語やろなあ
73: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:24:07.48 ID:TG/zzg0hp
ノルウェーとか北欧が住みやすいとかうせやろ
前に2週間オーロラ観測ツアー行ったけど日照時間の短さ、日の当たらなさに憂鬱になって絶対住むとこちゃうと思った
日本戻ってから空港で陽の光浴びてツアー客みんなで半狂乱になったわ
前に2週間オーロラ観測ツアー行ったけど日照時間の短さ、日の当たらなさに憂鬱になって絶対住むとこちゃうと思った
日本戻ってから空港で陽の光浴びてツアー客みんなで半狂乱になったわ
77: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:24:56.02 ID:lE90TjiGp
>>73
エアプ乙
エアプ乙
95: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:26:17.10 ID:TG/zzg0hp
>>77
北欧崇拝者か?残念ながらガチやで
北欧崇拝者か?残念ながらガチやで
80: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:25:03.92 ID:1+HZZPM50
>>73
災害大国日本が上位に来とるから自然は評価に入れてないんやろ
災害大国日本が上位に来とるから自然は評価に入れてないんやろ
163: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:32:41.48 ID:cqJQN1B00
>>80
自然評価に入れて10位だぞ
日本の治安がマジで半端なさすぎるだけ
自然評価に入れて10位だぞ
日本の治安がマジで半端なさすぎるだけ
167: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:33:08.85 ID:RHMiqNfBa
>>80
災害のせいでめちゃくちゃ下がった上での10位なんだよなぁ
災害のせいでめちゃくちゃ下がった上での10位なんだよなぁ
81: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:25:05.04 ID:97PKKbCd0
>>73
たしかに
スウェーデンでも冬はキッツいな思ったわ
たしかに
スウェーデンでも冬はキッツいな思ったわ
122: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:28:36.20 ID:TG/zzg0hp
>>81
平気で氷点下いくし死を実感する寒さやしな
ワイが行ったとき5日位めっちゃ荒れたからツアーの半分ホテルで過ごしたわ
平気で氷点下いくし死を実感する寒さやしな
ワイが行ったとき5日位めっちゃ荒れたからツアーの半分ホテルで過ごしたわ
181: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:34:55.50 ID:cLmm1p0ja
>>73
そりゃあ北海道でも住みたくないのに
そりゃあ北海道でも住みたくないのに
74: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:24:12.31 ID:QOuUCsZgp
確かに豪雪地帯でテロとか起きにくいような気がする
75: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:24:31.07 ID:THEewdKha
北欧は完全にイメージだけで入れとるやろこれ
76: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:24:46.35 ID:By220avVM
韓国旅行行ったら楽しそう
住みたいかは微妙
住みたいかは微妙
78: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:24:57.21 ID:mO6pQdfLd
ニュージーランドも災害ばっかじゃないんけ
82: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:25:08.25 ID:YMVsyZk10
徴兵あるところが住みやすいわけない
83: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:25:10.97 ID:qfHkDwM1a
なんやねんこのサイト
90: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:25:46.27 ID:6uvO2NFoM
>>83
ソウルは?日本は?ソウルは?日本は?
ソウルは?日本は?ソウルは?日本は?
101: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:26:55.28 ID:97PKKbCd0
>>83
朝鮮日報やぞ
韓国の内容以外に何載せるねん
朝鮮日報やぞ
韓国の内容以外に何載せるねん
113: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:27:50.67 ID:c+hYM6770
>>83
韓国人向けの記事を日本人向けにアレンジしたようなサイトやし
韓国人向けの記事を日本人向けにアレンジしたようなサイトやし
168: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:33:21.27 ID:vxe4c8OO0
>>83
このサイト最も危険視すべき国はとかいうアンケで一位日本とか出してるからな
朝鮮日報ソースらしいけど朝日レベルだなあっちも
このサイト最も危険視すべき国はとかいうアンケで一位日本とか出してるからな
朝鮮日報ソースらしいけど朝日レベルだなあっちも
180: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:34:43.64 ID:PUnxjWird
>>168
中央日報とかめちゃくちゃ大統領や政治に辛辣やからどの国にもあるんやな
中央日報とかめちゃくちゃ大統領や政治に辛辣やからどの国にもあるんやな
177: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:34:16.04 ID:YV46szigM
>>83
ヒエッ…
ヒエッ…
87: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:25:27.88 ID:1BZh0Lq+0
住みやすいランキングって点数つけたやつは全部に住んだことあるんか
93: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:25:57.32 ID:Emb8f5fRd
Wi-Fi飛びまくってるからな
100: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:26:54.52 ID:lTfMkvuI0
空気の質や水質を評価する「環境の質」部門では61.02点(92位)
これ草
103: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:27:04.38 ID:DmTDt+FZ0
調べたらノルウェーのオスロは-17℃未満になることはほとんどないから快適だってよ
108: パソコンまとめ速報 2020/10/12(月) 17:27:23.63 ID:TJPIWpq0r
>>103
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
コメント