1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:10:44.238 ID:bwmbFC55a
デスクトップとノートどっちの方がいい?
今はノートゲーミングパソコンなるものが出てるけど
今はノートゲーミングパソコンなるものが出てるけど
引用元: ・ゲーミングパソコン買いたいんだが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:11:23.363 ID:04sC6Efn0
電池が死ぬからデスクトップ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:11:46.170 ID:ZWNZtq9Ta
移動が多いとかじゃなきゃデスクトップ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:12:43.370 ID:bwmbFC55a
家でしか使わないです。
やっぱデスクトップの方がいいのか
家電量販店行くとデスクトップあんま置いてないんだけど、、
やっぱデスクトップの方がいいのか
家電量販店行くとデスクトップあんま置いてないんだけど、、
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:13:44.283 ID:J/78ejPma
>>7
つくもかドスパラいけは腐るほどあるよ。
つくもかドスパラいけは腐るほどあるよ。
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:15:12.905 ID:bwmbFC55a
>>10
今いる駅つくももドスパラもあるっぽくてわろたきたかこれ
今いる駅つくももドスパラもあるっぽくてわろたきたかこれ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:16:38.655 ID:J/78ejPma
>>17
札幌駅かよw
札幌駅かよw
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:14:58.817 ID:xMOteX4H0
>>7
家電量販店はもう家庭向けにシフトしてるからなんの参考にもならんぞ
家電量販店はもう家庭向けにシフトしてるからなんの参考にもならんぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:16:41.681 ID:wqiPWGAm0
>>7
詳しくねえならBTOでも買っとけ
後で弄りたければなるべくでっかいヤツな
詳しくねえならBTOでも買っとけ
後で弄りたければなるべくでっかいヤツな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:13:13.892 ID:Yn2oN7zR0
ゲーミングノート()
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:13:16.075 ID:xMOteX4H0
エイリアンっていうゲーミングノートが良いよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:14:12.545 ID:7i/QgIbpd
ゲーミングノートとかいう情弱御用達アイテム
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:14:14.969 ID:oHOqOyd70
今はネットで頼んで買う時代よ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:15:01.226 ID:J/78ejPma
何故家電量販店で買おうと思ったのか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:15:24.169 ID:SkMUZetwd
家電量販店のパソコンなんて基本ボッタクリやぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:16:01.611 ID:Vy6pa9j4H
ゲーミングノートって一体型と同じ臭いがする
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:17:36.735 ID:bwmbFC55a
ドスパラってゲーミングパソコンで一番有名なメーカーだっけ?
とりあえずそこ行くわ
とりあえずそこ行くわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:17:48.808 ID:by5+pjo90
ドスパラはなんも分からないド素人にもおすすめだよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:18:32.927 ID:c/I9chA+a
ネットで調べればすぐなのに
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:18:53.777 ID:R6mH6xCKa
フロンティアが一番
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:19:32.326 ID:bwmbFC55a
BTOの方がいいんか?
既製品じゃダメ?
既製品じゃダメ?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:24:59.297 ID:wqiPWGAm0
>>28
10万未満の予算なら差が出にくいんで買いやすいの買ったら良いが
15万出せるならBTOかパーツ集めて自作を勧める
予算上げるほど新製品の発売サイクルが早くなるんで既製品出る頃には世代交代してたりする
10万未満の予算なら差が出にくいんで買いやすいの買ったら良いが
15万出せるならBTOかパーツ集めて自作を勧める
予算上げるほど新製品の発売サイクルが早くなるんで既製品出る頃には世代交代してたりする
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:20:02.013 ID:zWDqHVEja
ネット通販でBTOが一番
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:21:12.631 ID:XENbO+VBd
あんま知識無さそうだけど予算大丈夫か?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:21:58.386 ID:P3GvaEA70
知識なさそうだしPCショップの既製品にしとけ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:23:01.025 ID:emkvFOAoD
給付金の10万握ってるのなら素直にデスクトップにしとけ
(デスクトップなら10万+αでギリそこそこ中堅買える)
(デスクトップなら10万+αでギリそこそこ中堅買える)
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 16:23:39.478 ID:gIANQEayM
フロンティアがいいぞ
コメント
私はコンポーネントに感心します、それらに起因することは不可能です!
成分は天文学的なので、私は成分について狂っています。
食材はものすごいので、尊敬しています。
それもまた素晴らしい要素です!
ここが注目を集める部分の1つです。
まさにここに、壮大な切り込みがあります。
私の兄弟は、このプラグインはかなり大きいと言います。
これはもう1つの安全なコンポーネントです!!