1: 孤高の旅人 ★ 2020/08/18(火) 12:41:42.60 ID:juV20CFI9
アップル新型iPhone 10月20日までには発表か
8/18(火) 9:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a17a2a5421023dee10a69731a087907bf4fdc51a
アップルが新型iPhoneの発売が遅れると認めた。カレンダーからスケジュールを予測すると大統領選などの絡みから、遅くとも10月20日までには発表している必要がありそうだ。
アップル2020年第3四半期決算の電話会議で、Luca Maestri CFOは、2020年モデルのiPhoneが数週間遅れることを認めました。
昨年は9月下旬にiPhoneを発売しましたが、今年は数週間後に発売できると予測しています。
2020年モデルのiPhoneは「iPhone 12」という名称になるとみられており、5.3インチ、6インチ、6.5インチの3サイズ構成、そして5Gモデルは4Gモデルに遅れて発売されるとみられています。
●Qualcommの決算発表からも推測
すでにアナリストによって、iPhoneの遅れが指摘されていましたが、アップルが認める以前に、Qualcommの決算発表からも推測されていました。
ロイターによると、Qualcommは2020年第4四半期決算の見通しで、「世界的な5Gフラッグシップスマートフォン発売の遅れの影響を受ける可能性がある」と指摘したのです。
この「世界的な5Gフラッグシップスマートフォン」こそ、5G対応を果たすiPhoneではないかと考えられています。
アップルはこれまでIntel製のモデムを採用してきました。Qualcommとの間で係争があり、関係が悪化していたことが背景にありました。しかし2019年にQualcommと和解し、6年以上にわたるモデム供給の契約を結びます。こうして、iPhoneはQualcommによって、5G対応への道筋をつけることになります。採用されるチップはSnapdragon X55になるとみられます。
このSnapdragon X55は、同一のチップで世界中の5G/4Gをサポートするモデムであり、5Gもミリ波とサブ6の双方をサポートし、最高速度は5Gで7Gbps、4Gで2.5Gbpsに達します。世界各国で単一モデルを販売するiPhoneにとっても最適な選択肢というわけです。
ちなみに、例年であれば3月に発売されていたiPhone SEが4月にずれ込んでいたことからも、iPhone 12の遅れは予測でき、その幅は1ヵ月程度になるのではないかと考えることができます。
●例年の発売時期と、2020年の予測
さて、例年のiPhoneの発売時期は、9月上旬の発表、下旬の発売というペースが守られてきました。ここ3年を振り返ってみると、
・ iPhone X / 8 / 8 Plus
2017年9月12日発表、9月22日発売(iPhone Xは11月3日発売)
・ iPhone XS / XS Max / XR
2018年9月12日発表、9月21日発売(iPhone XRは10月26日発売)
・ iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max
2019年9月10日発表、9月20日発売
となっていました。
米国のカレンダーを見ると、9月最初の月曜日に設定されるレイバーデー(2020年は9月7日)、2001年の同時多発テロの日である9月11日、という2つの日付を避けるよう配慮されています。
例年通りであれば、2020年は、
・ 9月8日(火)発表、9月18日(金)発売
・ 9月15日(火)発表、9月25日(金)発売
の2つのオプションが予測できました。
ここから「数週間」遅れると考えると、発表のタイミングは10月上旬から中旬に行なわれることになりますが、最も遅いタイミングを設定するとしても10月20日(火)まででなければなりません。そうしなければならない理由が米国のカレンダーを見るとわかります。
1つ目のスケジュールが、大統領選挙です。2020年は4年に1度の米国大統領選挙の年で、今年の投票日は11月3日(火)に設定されています。この日にアップルがiPhoneの発表や発売を設定することはできません。つまり大統領選挙前にiPhoneを発売するとなると、10月23日、もしくは10月30日の金曜日がタイムリミットということになります。
2つ目は感謝祭です。2020年の感謝祭は11月26日(木)で、翌日27日のブラックフライデーを皮切りに、米国で最も消費が行われるホリデーシーズンが始まります。5Gモデルは4Gモデルから遅れて発売されるとも予測されていますが、遅れるとしても、感謝祭の前の週末、つまり11月20日までに発売していなければ、年末商戦に出遅れてしまうことになります。
以下はソース元
8/18(火) 9:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a17a2a5421023dee10a69731a087907bf4fdc51a
アップルが新型iPhoneの発売が遅れると認めた。カレンダーからスケジュールを予測すると大統領選などの絡みから、遅くとも10月20日までには発表している必要がありそうだ。
アップル2020年第3四半期決算の電話会議で、Luca Maestri CFOは、2020年モデルのiPhoneが数週間遅れることを認めました。
昨年は9月下旬にiPhoneを発売しましたが、今年は数週間後に発売できると予測しています。
2020年モデルのiPhoneは「iPhone 12」という名称になるとみられており、5.3インチ、6インチ、6.5インチの3サイズ構成、そして5Gモデルは4Gモデルに遅れて発売されるとみられています。
●Qualcommの決算発表からも推測
すでにアナリストによって、iPhoneの遅れが指摘されていましたが、アップルが認める以前に、Qualcommの決算発表からも推測されていました。
ロイターによると、Qualcommは2020年第4四半期決算の見通しで、「世界的な5Gフラッグシップスマートフォン発売の遅れの影響を受ける可能性がある」と指摘したのです。
この「世界的な5Gフラッグシップスマートフォン」こそ、5G対応を果たすiPhoneではないかと考えられています。
アップルはこれまでIntel製のモデムを採用してきました。Qualcommとの間で係争があり、関係が悪化していたことが背景にありました。しかし2019年にQualcommと和解し、6年以上にわたるモデム供給の契約を結びます。こうして、iPhoneはQualcommによって、5G対応への道筋をつけることになります。採用されるチップはSnapdragon X55になるとみられます。
このSnapdragon X55は、同一のチップで世界中の5G/4Gをサポートするモデムであり、5Gもミリ波とサブ6の双方をサポートし、最高速度は5Gで7Gbps、4Gで2.5Gbpsに達します。世界各国で単一モデルを販売するiPhoneにとっても最適な選択肢というわけです。
ちなみに、例年であれば3月に発売されていたiPhone SEが4月にずれ込んでいたことからも、iPhone 12の遅れは予測でき、その幅は1ヵ月程度になるのではないかと考えることができます。
●例年の発売時期と、2020年の予測
さて、例年のiPhoneの発売時期は、9月上旬の発表、下旬の発売というペースが守られてきました。ここ3年を振り返ってみると、
・ iPhone X / 8 / 8 Plus
2017年9月12日発表、9月22日発売(iPhone Xは11月3日発売)
・ iPhone XS / XS Max / XR
2018年9月12日発表、9月21日発売(iPhone XRは10月26日発売)
・ iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max
2019年9月10日発表、9月20日発売
となっていました。
米国のカレンダーを見ると、9月最初の月曜日に設定されるレイバーデー(2020年は9月7日)、2001年の同時多発テロの日である9月11日、という2つの日付を避けるよう配慮されています。
例年通りであれば、2020年は、
・ 9月8日(火)発表、9月18日(金)発売
・ 9月15日(火)発表、9月25日(金)発売
の2つのオプションが予測できました。
ここから「数週間」遅れると考えると、発表のタイミングは10月上旬から中旬に行なわれることになりますが、最も遅いタイミングを設定するとしても10月20日(火)まででなければなりません。そうしなければならない理由が米国のカレンダーを見るとわかります。
1つ目のスケジュールが、大統領選挙です。2020年は4年に1度の米国大統領選挙の年で、今年の投票日は11月3日(火)に設定されています。この日にアップルがiPhoneの発表や発売を設定することはできません。つまり大統領選挙前にiPhoneを発売するとなると、10月23日、もしくは10月30日の金曜日がタイムリミットということになります。
2つ目は感謝祭です。2020年の感謝祭は11月26日(木)で、翌日27日のブラックフライデーを皮切りに、米国で最も消費が行われるホリデーシーズンが始まります。5Gモデルは4Gモデルから遅れて発売されるとも予測されていますが、遅れるとしても、感謝祭の前の週末、つまり11月20日までに発売していなければ、年末商戦に出遅れてしまうことになります。
以下はソース元
引用元: ・【スマホ】アップル新型iPhone 10月20日までには発表か 5Gモデルは遅れて発売か? [孤高の旅人★]
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:44:27.39 ID:yUv3dhdR0
SE2民の悲鳴を聞きたい
8: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:49:08.66 ID:FQ4tzS9O0
>>5
SE2ねえ。
電池がクソ過ぎて、普通は選択肢に入らないよね。
SE2ねえ。
電池がクソ過ぎて、普通は選択肢に入らないよね。
6: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:47:10.27 ID:pVX4v8qL0
Apple 1984 Super Bowl Commercial Introducing Macintosh Computer (HD)
https://youtu.be/2zfqw8nhUwA
https://youtu.be/2zfqw8nhUwA
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:47:31.93 ID:FQ4tzS9O0
ハードよりiCloudのストレージプランを充実させてくれ。
クラウドに全部バックアップするのに200GBじゃ足りん。
かと言って2TBじゃ多過ぎる。
間が欲しいんだよ。
クラウドに全部バックアップするのに200GBじゃ足りん。
かと言って2TBじゃ多過ぎる。
間が欲しいんだよ。
9: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:49:31.27 ID:ZU+AuKBN0
アップルは、5Gモデルの開発で致命的な失敗をしたと思われる。
そうでなきゃ、去年のモデルで対応してるはず。
おそらく、筐体の素材とバッテリーの組み合わせが、とんでもなく
不利に働いてるのだろう。
そうでなきゃ、去年のモデルで対応してるはず。
おそらく、筐体の素材とバッテリーの組み合わせが、とんでもなく
不利に働いてるのだろう。
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:50:55.15 ID:TrRbTMiP0
ジョブズがいなくなって本格的に暗雲が立ち込めてまいりました
39: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 13:16:24.21 ID:uTBNy3OY0
>>11
6の頃には既に他界してたんだが随分とゆっくりした暗雲だな…
6の頃には既に他界してたんだが随分とゆっくりした暗雲だな…
12: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:51:59.09 ID:ExX/zx210
新機種はいいからキーボードにカーソルをつけろ
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:53:40.81 ID:Ab6b12X40
今日ちょうど179,800円のiPhoneの夢を見た
今ってそんくらいすんの?
今ってそんくらいすんの?
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:53:50.51 ID:QvsXkwta0
XsMaxを買った時は朝から並んだのだが、自分以外は
誰もいなくて、かなり恥ずかしい思いをした。
あれから2年、買い替えのタイミングになったのだが
どうしたものかな。
誰もいなくて、かなり恥ずかしい思いをした。
あれから2年、買い替えのタイミングになったのだが
どうしたものかな。
17: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:55:07.77 ID:EuK6jLLJ0
そろそろ8でも買おうかな
18: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:55:54.43 ID:h3goBHB60
次も林檎にするけど林檎にはなんも期待はしとらん
しかしファッションとしてドロイドよりは林檎のがマシだから林檎持ちなだけ
しかしファッションとしてドロイドよりは林檎のがマシだから林檎持ちなだけ
19: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:57:09.91 ID:+2gLHXdY0
アップルのインテル離れ
20: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:57:21.54 ID:TrRbTMiP0
最新機種にかじりついてもあんまりメリット感じなくなった
8ずっと使ってるけど不満もない
しょうもないガジェット類買うようになって支出は増えたけど
8ずっと使ってるけど不満もない
しょうもないガジェット類買うようになって支出は増えたけど
21: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:57:40.54 ID:f2x4EPmF0
seの大きさに惹かれて買って今まで耐えてたけど
最近挙動が不振な感じになってきたからついに替え時か
最近挙動が不振な感じになってきたからついに替え時か
22: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:57:45.74 ID:xNcX75Gj0
iPhoneって何がいいの?
流行ってる時に使ったが、悪くは無いが他のでも良いって感想だった
iPhoneに拘る理由が感じられない
流行ってる時に使ったが、悪くは無いが他のでも良いって感想だった
iPhoneに拘る理由が感じられない
28: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:59:49.90 ID:LEj+KCUW0
>>22
操作が同じだから孫に使い方を聞ける
操作が同じだから孫に使い方を聞ける
23: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:57:58.67 ID:FAWD6w7n0
M字ハゲなら今回もスルー
24: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:58:15.78 ID:LEj+KCUW0
6以降はどれでもみんな同じだろ
25: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:58:16.37 ID:Ab6b12X40
俺も新しいの欲しいけど、でも新しくする意味があんまないんだよね
ゲームしないやつは一番重めであろう手の混んだ通販サイト辺りを見るのに支障なくなったら
もう新しいの買うメリットが無くなっちゃってる
俺は泥だけど2年前のミドルレンジの奴でも全く不都合感じないんだもん
新しい機種は多少スクロールのヌル感はあるかなって程度の差しかない
ゲームしないやつは一番重めであろう手の混んだ通販サイト辺りを見るのに支障なくなったら
もう新しいの買うメリットが無くなっちゃってる
俺は泥だけど2年前のミドルレンジの奴でも全く不都合感じないんだもん
新しい機種は多少スクロールのヌル感はあるかなって程度の差しかない
26: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:59:15.15 ID:UkRvE9rr0
5Gモデル出たら買うが初物はちょっと怖いな
半年くらいしたら買うか
半年くらいしたら買うか
27: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 12:59:35.57 ID:/TzDljoa0
iPhone11が一番良かった
29: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 13:00:40.66 ID:HGVmoldm0
このご時世に指紋認証の無い物を出す感覚。
30: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 13:01:05.75 ID:gQETMrHq0
ファーウェイ潰してiPhone売りたいのか
31: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 13:02:25.43 ID:sGD5guNI0
重過ぎ新作
43: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 13:24:45.34 ID:DjThPfap0
指紋認証&パスワードも選べるようにしてくれ、マスクうざいぞ
51: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 13:30:38.48 ID:ZqQSyJU+0
5Gモデムを自社開発しようとしてるから数年は搭載できないかもな
クアルコムに喧嘩を売り、インテルはギブアップ
クアルコムに喧嘩を売り、インテルはギブアップ
56: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 13:33:02.55 ID:ZrMNezcB0
5Gなんて4K8Kのような末路を行くんじゃね?
41: 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 13:21:20.30 ID:BZYHjH1l0
今度のやつは20万越え?
コメント
それは1つの鋭いWordPressプラグインです!!
アドオンは効果的であるため、高く評価しています!
まさにここに一つの美しいプラグインがあります!!
私の美しい母は、このプラグインは美的だと言っています!
私のかけがえのない兄弟は、このプラグインは注意を引くものだと言っています。