1: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 02:56:50.82 ID:EB2oWnKQ0
SNSと連携してるとその情報も丸見えな模様
https://i.imgur.com/SNpTCXs.jpg
https://twitter.com/rdlabo/status/1294276209883267078?s=19
https://twitter.com/5chan_nel
https://i.imgur.com/SNpTCXs.jpg
https://twitter.com/rdlabo/status/1294276209883267078?s=19
https://twitter.com/5chan_nel
2: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 02:57:30.13 ID:aFVk+fiY0
最後の段落の意味がわからん
15: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:02:56.20 ID:ee09ZOwVp
>>2
SNSの登録情報を個人情報として扱ってるのにクソガバやんけって話
SNSの登録情報を個人情報として扱ってるのにクソガバやんけって話
67: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:12:42.35 ID:uB1Mc4XG0
>>2
note「個人情報は漏洩してません」
↓
noteはSNSアカウントを個人情報として登録してるのに丸分かりでした
note「個人情報は漏洩してません」
↓
noteはSNSアカウントを個人情報として登録してるのに丸分かりでした
3: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 02:58:03.63 ID:/yEYfTPjp
草
4: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 02:59:52.13 ID:hfJgOp1N0
これは広めるより泳がせる案件やろ
39: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:07:04.76 ID:kzidXxrV0
>>4
もうメンテで修正入っちゃったから無理やろ
メインユーザーが早めに見つけて発狂しちゃった
もうメンテで修正入っちゃったから無理やろ
メインユーザーが早めに見つけて発狂しちゃった
5: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:00:01.01 ID:I+veg7lK0
ほーん
6: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:00:12.24 ID:SLY0Mvvep
うおおおおお
7: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:00:14.43 ID:f16gTDwNa
ipがぬいてあるから
ワッチョイあると死ぬってことでおけ?
ワッチョイあると死ぬってことでおけ?
8: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:00:47.56 ID:xlK79xG30
たまたまちょっとプログラムできるやつがシステム組んだんか?
11: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:01:46.36 ID:C7Z10WZ10
大草原
12: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:01:46.50 ID:OBf1/S4K0
noteってスマホアプリのUI/UXもダメダメなんだよなー
エンジニアの質悪いんか?
エンジニアの質悪いんか?
13: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:02:09.74 ID:GXFHMR5Y0
ベンチャーなんてそんなもんよ
14: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:02:23.69 ID:jZD8mGIua
ええ…
16: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:03:40.56 ID:xUoUZe6X0
そもそもなんでnoteはいきなり流行りだしたんや
ステマ?
ステマ?
18: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:04:12.53 ID:OBf1/S4K0
>>16
昔からジワジワ人気あったぞ
昔からジワジワ人気あったぞ
24: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:04:58.81 ID:xUoUZe6X0
>>18
ワイが知らんかっただけか
ワイが知らんかっただけか
28: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:05:11.43 ID:CjcGBty70
>>16
類似サービスが既にあるならともかくテキストを売れるプラットフォームってなかったやん
そら流行るわ
類似サービスが既にあるならともかくテキストを売れるプラットフォームってなかったやん
そら流行るわ
17: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:03:59.80 ID:eQh21jG30
noteでアフィってみようと思ったけどやめといてよかったわ
20: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:04:42.13 ID:pYIG5ara0
noteって何ンゴ?
42: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:07:09.06 ID:SLY0Mvvep
>>20
ブログサイトみたいなやつ
記事に閲覧制限かけて課金性の記事も作れるから情報商材屋が巣食ってる
ブログサイトみたいなやつ
記事に閲覧制限かけて課金性の記事も作れるから情報商材屋が巣食ってる
21: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:04:43.00 ID:SLY0Mvvep
なんやら元々載ってるっぽい
22: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:04:46.31 ID:OkLvBYBlM
ツール作って全アカウントのIPとか抜いとるやつおるんやろな
44: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:07:53.34 ID:A5xVO+B7M
>>22
すぐ対応されたからかなり早くコーティングしてもそんなに沢山Ip抜けないで
アカウント横断が地味に大変や
IP紐付けは正規表現で一発やと思う
jsonにまとめてdb保存はフレームワークあるからそんなに手間取らん
すぐ対応されたからかなり早くコーティングしてもそんなに沢山Ip抜けないで
アカウント横断が地味に大変や
IP紐付けは正規表現で一発やと思う
jsonにまとめてdb保存はフレームワークあるからそんなに手間取らん
23: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:04:47.35 ID:EAB8YzTp0
結局あのよくわからんカオナシの姫以外に面白いネタあったんか
29: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:05:29.54 ID:QA2e8+o70
IP漏洩してなんか困るんか?
38: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:07:04.36 ID:otVYqVkx0
>>29
ワッチョイスレへの書き込みがバレる
ワッチョイスレへの書き込みがバレる
45: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:08:02.17 ID:6gWJH/aV0
>>29
じゃあなんで運営は一日中メンテしてんの?w
じゃあなんで運営は一日中メンテしてんの?w
30: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:05:40.74 ID:xzdsn4fE0
下請けに丸投げしたのかとんでもない無能が作ったのか
31: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:05:58.55 ID:f16gTDwNa
実際ガバガバでも
暇なハカーがいないと発覚しないよな
セキュリティとか一番興味もつとおもうんやが
暇なハカーがいないと発覚しないよな
セキュリティとか一番興味もつとおもうんやが
33: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 03:06:11.49 ID:jWTDcCn2M
Twitterの公式垢が流出したvtuberに直接声かけてたり結構ヤバいでこの会社
コメント